top of page
新型コロナウィルス(SARS-CoV2)抗体
受託測定サービス
<以下の情報は医療関係者様を対象としております>
誠に恐れ入りますが、本サービスは、提携医療機関様と弊社とで提供されるものです。本サービスを受検したい方は、提携医療機関にご相談ならびに受診されてください。
提携医療機関については弊社サポート課までお問い合わせください。
また、本サービス利用をご希望の医療機関様につきましても弊社サポート課までご相談ください。
弊社サポート課 TEL:019-681-2099
関連情報
> Vol.1 新型コロナウィルス(SARS-CoV2) IgM IgG 抗体検査 受託開始のお知らせ 2020.8.24
測定の意義
COVID-19 感染症において、IgM 抗体は感染者の全てで必ずしもその産生が確認されておらず、一方でIgG抗体は感染者の症状の程度に限らずその多くで産生することが報告されている。IgG抗体の産生は発症後10日前後で感染者群のおよそ60~80%で確認されており、発症後14日以降ではほとんどの感染者群で確認されている。IgG抗体の残存期間は、少なくとも発症後30日以上維持されている症例も少なくないが、その詳細についての報告は十分ではなく、より詳しく解明されることが求められている。
仕様

※本サービスは研究用です。診断目的にはご使用できません。
測定例


測定結果
結果は所定の様式にてお届けいたします。

※結果報告書のイメージです。
サービスの流れ
検査依頼から報告までの流れ
STEP 2
検体輸送
弊社から予定日を連絡後、集配にお伺いいたします。
STEP 3
結果報告
報告書をお届けいたします。
よくある質問
Q. 検体量はどのくらいですか。
A. 1mLになります。
Q. 検体は冷凍保管したものでもいいですか。
A. 冷凍保管した血清・血漿も測定可能です。
Q. 納期はどの程度かかりますか。
A. 貴社の所在地によりますので、お問い合わせください。
Q. 費用はどの程度かかりますか。
A. 測定項目によりますので、お問い合わせください。
Q. どのような報告形態ですか。
A. 検査結果は所定の様式にてお届けいたします。
bottom of page