top of page

検体検査サービス事業

クリニカルラボ

検体検査サービス事業イメージ.png
バイオピリン(ゆうパック)_ヘッダー.png

バイオピリンとは

メンタルストレスが引き金となって精神疾患を発症させる際に、体内の活性酸素の生成が関係していることが学術的に分かってきました。

体内で活性酸素が多くなると尿中に “バイオピリン” という物質が増加します。バイオピリンは、過度な心理的なストレスを受けた時や、精神疾患にかかると顕著に増加することが報告されています 1-6 。2021年5月、島根大学医学部( 和気、宮岡、大西ら)は、精神疾患を発症させる前の状態である“精神疾患発症危険状態(ARMS)”において、尿中バイオピリン濃度が増え始めることを発見し、精神病の発症前のリスクを知るために有用であることが提唱されました。

バイオピリン検査は、世界で初めて、精神疾患につながる心理的ストレスを数値化できる検査方法として注目されています

ストレスケアの重要性

ストレスは精神疾患にとどまらず、高血圧などの様々な心身症の原因になると言われています。ストレスは普段の生活を見直すこと(過労を防ぐ、十分な睡眠をとるなど)でケア出来ると言われておりますが、“からだとこころ” に悪影響を与えるほどのストレスを受けているかについて、自分自身で自覚することは難しく、生活改善(行動変容)につなげることは容易ではありません。尿中バイオリン検査は、どなたでも簡単に採取可能な尿を検体とするので、手軽、且つ高頻度な検査・測定にも適しています。

製品の主な仕様

●製 品 名 : 

●概 要: 

KOMPASU Check バイオピリン検査サービスパック

尿中バイオピリンの測定、検査結果報告書を提供

精神疾患発症予兆リスクについて、専門学会等で報告された一般的見識に基づく数値レベルを提供、

ご自身の検査値と比較することができます。

●検 体 : 

●検査項目 :  

尿(自己採尿)

尿中バイオピリン

(但し、尿の濃さを補正するため、尿中クレアチニンも測定されます)

●店頭価格 :

●E C 価格 : 

3,500 円(税抜) 3,850 円(税込)

4,000 円(送料込・税抜) 4,400 円(送料込・税込)

使用方法

セルスペクト株式会社 ・登録衛生検査所 (盛岡市 35 号)による尿中バイオピリン検査の受託サービスです。

但し、本サービスパッケージは医療用ではありません。予防 ・診断 ・治療目的の使用はできません。

※本項目のご案内をご希望される医療機関様は下記までお問い合わせください。

※使用に関しては、取扱説明書及び動画を必ずお読みください。

PDFファイルアイコン2.png

取扱説明書

PDFファイルアイコン2.png

フライヤー

▼ ECサイト決済のお客様

薬王堂バナー_edited.png

​※ 薬王堂販売ページへ移動します

利用方法

利用方法_バイオピリン.png

​自宅で尿を採取

ゆうパック取扱郵便局にて発送

当社衛生検査所にて検査

2営業日以内に結果が分かる

※希望の方には郵送可

※詳細は、取扱説明書または専用ECサイトをご確認ください。

販売エリア

岩手県(74 店舗)、宮城県(11 店舗)、青森県(6 店舗)、秋田県(13 店)および EC サイト

※詳細は専用 EC サイト(https://cellspect-yakuodo.com/)にてご確認ください。

参考資料

バイオピリン_参考資料.png

参考文献

  1. Shimoharada, K., et al. Urine concentration of biopyrrins: a new marker for oxidative stress in vivo. Clin Chem 44, 2554-2555 (1998).

  2. Fraguas, D., et al. Oxidative Stress and Inflammation in First-Episode Psychosis: A Systematic Review and Meta-analysis. Schizophr Bull 45, 742-751 (2019).

  3. Miyaoka, T., et al. Analysis of oxidative stress expressed by urinary level of biopyrrins and 8-hydroxydeoxyguanosine in patients with chronic schizophrenia. Psychiatry Clin Neurosci 69, 693-698 (2015).

  4. Miyaoka, T., et al. Urinary excretion of biopyrrins, oxidative metabolites of bilirubin, increases in patients with psychiatric disorders. Eur Neuropsychopharmacol 15, 249-252 (2005).

  5. Miyashita, T., et al. Social stress increases biopyrrins, oxidative metabolites of bilirubin, in mouse urine. Biochem Biophys Res Commun 349, 775-780 (2006).

  6. Yamaguchi, T., Shioji, I., Sugimoto, A. & Yamaoka, M. Psychological stress increases bilirubin metabolites in human urine. Biochem Biophys Res Commun 293, 517-520 (2002).

  7. Wake, R., et al. Urinary biopyrrins and free immunoglobin light chains are biomarker candidates for screening at-risk mental state in adolescents. Early Interv Psychiatry (2021).

製品に関するお問い合わせ

セルスペクト株式会社・衛生検査所 TEL:019-681-2099

bottom of page